仕事をしながら Coursera の Kaggle コースを受けてみる ①

はじめに

最近 Kaggle が Leak ばかりできつかったので、少しコンペから離れることにしました。全く別のことをしようと思ったのですが、せっかくなので前から気になっていた Coursera の Kaggle コースを受けてみます。

www.coursera.org

残業がないのが弊社の唯一のいいところで、家に帰ってからだいたい 3 時間ほど学習の時間が取れます。

こんな感じの状態でスタートします。
受講しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

コース概要

こちらシラバスがあります。

各週ごとに課題(Quiz / Programming Assignment)に期限が設けられていますが、コース終了日までに全て完了すれば問題ないです。

ただ、他受講者にレビューしてもらう(レビューする)課題があるので、そちらは期限内にやらないとレビューしてくれる人がいなくなる可能性が高くなるので、気をつけてください。
Discussion Forums(Kaggle の Discussion のようなもの)が用意されているので、最悪そこで助けを求めればなんとかなるかもしれません。

Coursera にはスマホアプリがあります。教材をダウンロードしておけば、オフラインでも気にせず Video が見れて超便利。

以下は 1 週目の概要と感想です。

Week 1

1週目は導入で、以下のコンテンツがありました。

Video

  • 言語:英語
  • 字幕:英語
  • 速度:[0.75, 1.00, 1.25, 1.50, 1.75, 2.00]

Kaggle GrandMaster が実際に話してます。
今回は Alexander GuschinMikhail Trofimov が教えてくれました。
速くて聞き取れない場合は 0.75倍速にするといいです。僕は字幕を読みます。

字幕は英語しかありませんが、ページの下にテキスト化されているので、Google 翻訳に投げるのは簡単です。

Video の途中で Quiz(ちょっとした確認のようなもの)が出されることがあります。スキップできて間違えても問題ないです。

Reading

  • 言語:英語

内容は、直前に見た Video のまとめ的なもの / 参考資料 / Quiz の解説などがあります。ページ右下の Complete ボタンを押せば完了になるので、読まなくても特に問題はないですが、文章はそこまで多くありません。

Notebook

Video の補助的なものです。直前の Video で話した内容を掘り下げてます。

今回は、GBDTモデルで最初のツリーを取り除いた時にスコアが変化するか検証しています。 こちら(公式)に公開されています。

Practice Quiz / Quiz

  • 合格基準:80 ~ 100%
  • 問題数:6 ~ 10
  • 形式:選択問題
  • 制限時間:なし
  • 期限:なし / あり
  • 回答制限:なし / 1日3回まで

問題数 / 選択肢の数が小さいので全探索でいけます。
Quiz によって合格基準と問題数が異なります。

Programming Assignment

  • 合格基準:100%
  • 形式:Jupyter notebook
  • 言語:英語
  • 制限時間:なし
  • 期限:あり
  • 回答制限:なし

名前の通りプログラムを提出します。
ページ内のリンクを開くと Jupyter notebook が起動して、そこで自由にプログラムを実行できます。問題は穴埋めになっていて、解答を指定された変数にいれて、Submit 用の関数を実行すると採点されます。

1週目で行なったのは Pandas の基本的な使い方の問題でした。groubyjoin がわかっていればさほど難しくありません。問題は GitHub に公開(公式)されています、興味のある方はこちらからどうぞ。

僕は問題を正しく理解できなくて、こういう意味かなと思ったものを片っ端から Submit しました。一発合格した人は 17% ほどだそうです。Form で助けを求めている方もいました。

感想

スタート前は英語が一番不安でしたが、多少知っている分野の英語だと聞き取りやすいです。コースの難易度がわからないという方は、こちら にプログラミング課題が公開されているので参考にしてください。

Week 1 でどれくらいの時間を使ったか忘れましたが、想定されている時間 * 1.5 くらいだと思います。これから難しくなってくると思うので、想定されている時間 * 2.0 くらいかかる予定で行きます。

コース終了後も教材が見れるのか気になります。
知っている方いたら教えてください。

あと、スマホアプリだと各課題の期限が Web の 1 週間後の日にちで表示されています。 おそらく Coursera の 1 週間無料期間で今回のコースをスタートしたことが影響しているのだと思います。

それでは Week 2 に行ってきます。

参考資料